120mm券で行く仙台~大阪の旅

2023年の2月末に大阪でライブがあったので一年ぶりの旅行をすることになりました。

もちろん仙台から大阪まで直行はしません。120mm券を片手に、乗りつぶしと観光がてら色々な場所に寄り道しながら大阪を目指しました。

 

写真の挿入が面倒だったためほぼ文字だけになりました

あとで気が向いたら入れるかも

 

1日目

旅の始まりは仙台駅…ではなく仙台港からです。まずは太平洋フェリーで名古屋を目指します。

今回の船は「きそ」。前回は「いしかり」に乗ったので「きそ」には初めて乗ります。

カジュアルクルーズを唄うだけあって船内はとても豪華。そしてデカい。大浴場や売店、ゲームコーナーまであります。

夜行フェリーは(ごろ寝の解放寝台を除き)宿泊施設と見なされるため、全国旅行支援が適用されます。さらに今回は愛知県と太平洋フェリー独自のキャンペーンも行われていたため、なんと3000円を払ったら2000円のクーポンと2000円相当の夕食バイキング券がもらえました。実質黒字!日の入りを眺めたりバイキングを堪能したり船内を散策したり大浴場に入ったり、船旅を大いに堪能しました。

 

2日目

優雅な船旅を終えて名古屋港へ到着。バスに乗り換えて名古屋の街中を目指します。あおなみ線は乗車済みのため、名古屋港駅まで行き地下鉄名港線に乗車。これにて金山駅までの(狭義)名港線を完乗。

上前津で下車し、大須から栄町までをブラブラすることに。途中立ち寄った矢場町矢場とん本店を偶然見かけるも、大行列だったため隣のテイクアウト店舗で弁当ととんかつ弁当と豚まんを購入。ここで旅行支援の2000円クーポンを使ったためほとんど現金を支払わずに買うことができました。

弁当を携え栄町から名駅へ向かい、次は名鉄犬山線に乗車。特急で終点の新鵜沼まで一気に駆け抜ける、かと思いきや終点の一駅手前の犬山遊園で下車。新鵜沼までは徒歩で移動することにしました。駅間を流れる木曽川は愛知県と岐阜県の県境になっています。川を跨ぐ犬山橋を渡り、徒歩での県境越えに成功しました。徒歩での県境越え、いい響きです。歩いた距離は1kmもありませんでしたが小さな達成感がありました。

新鵜沼に着いたら隣接するJRの鵜沼へ移動。ここからが今回のメイン、JRの乗車券を使った1600kmの旅のスタートです!鵜沼に着いたら即座に高山本線美濃太田行きに乗車…のはずがタッチの差で列車を逃してしまいました。幸先の悪いスタートですが、30分もしないうちに次の高山行きの列車が来たため美濃太田で散策する時間を失うだけの軽症で済みました。

美濃太田からは特急ひだ13号富山行きに乗車。当時の特急ひだにはキハ85系の便と後継車両のHC85系の便がありましたが、2023年の3月のダイヤ改正と同時に高山本線からキハ85系が引退することが決まっていたため、キハ85系で運行するひだ13号に乗ってみることにしたのでした。

キハ85とHC85の大きな違いは、前者は車両の最前(最後)列からの前面(後方)展望が楽しめることです。このとき列車は比較的空いており途中駅から最後列の席を確保することはできたのですが、窓の外の景色があまりにも良かったため後方展望のことなど忘れて外の景色に見入ってしまいました。

お昼に買った矢場とんの弁当(忘れてた)を食べつつ車窓を楽しんでいると列車はあっという間に高山に到着。今日の旅はここまでです。高山ラーメンがおいしかったです。

 

3日目

午前中は高山観光。ホテルの朝食バイキングで食べすぎたり高山陣屋を見学したり肉寿司を食べたりしていたら予定の時間をオーバーしてしまい、お昼過ぎに特急課金をして飛騨古川へ。昨日お別れとなったはずのキハ85と再会します。

古川でしばしの間まち歩きを楽しんだら、いよいよ特急で北陸は富山へ。これも当初と違う時間のひだに乗ったためキハ85とみたびの出会いとなりました。本当はHC85と乗り比べをしてみる予定でしたが、これはこれで三度も乗り納め(?)が出来たので良しとします。

富山に来た目的の一つが富山銘菓の「生富也萬(生とやまん)」です。富也萬はパイ生地に餡子が入ったお菓子なのですが、最近お店でしか買えない新発売の生バージョンが発売されたということで富山まで駆けつけたのでした。期待通りの美味しさで、これだけのためにまた富山に来てもいいと思うほどでした。

富山からは新幹線で金沢方面を目指します。特急から新幹線への乗り継ぎとなりますが、富山駅には乗継割引はありません。乗継割引は特急が通しで走っていた区間が新幹線が出来て分断されたことへの救済措置であるため、もともと新幹線完成時に名古屋・大阪から富山までしか走っていなかったひだは乗継割引の対象とならないのです。(昔はあった金沢行きのひだが新幹線開業時まで走っていたら対象となっていたかもしれません…)

富山から金沢を直接目指すことはせず、途中新高岡で降りることにしました。実はこの区間、富山~新高岡と新高岡~金沢で分けて特急券を買うと特急料金が110円安くなるのです。分けて買いさえすれば新高岡で降りる必要もないのですが、せっかくの機会なので新高岡で下車して周辺を見学しました。

金沢に着くとあいにくの雨だったため観光は諦めて駅構内を歩いているとゴーゴーカレー総本店を見つけました。ゴーゴーカレーは仙台にもあるのですが、総本店限定メニューののと豚カレーがあるとのことなので夕食はそれに決めました。しかしゴーゴーカレー初訪問だったためオリジナルのカレーとの違いは分かりませんでした。

夕食を終えたら特急サンダーバードに乗車し、この日の宿泊先敦賀へ。2024年の春に北陸新幹線が延伸すると終着駅になる予定の駅です。新幹線が延伸すると関西から金沢まで走っていた特急サンダーバード敦賀までの区間に短縮されるため、この日に乗った区間は乗り納めになりそうです。この日の自由席はほぼ全席が埋まっている盛況でしたが、これが新幹線に変わるとどうなるのか楽しみです。

 

4日目

実はこの日の夜に大阪でライブの予定があり今回の旅の実施を決めた理由もまさしくそのためなのですが、物販に並ぶ予定も無かったため夕方まで乗り鉄を存分に楽しむことにしました。

まずは敦賀から小浜線で東舞鶴まで乗車。ちょうど前年末に開業100周年を迎えたばかりの路線です。また北陸新幹線の大阪延伸は小浜ルートになると言われており今後がどうなるか楽しみです。

次に舞鶴線に乗り換え西舞鶴まで一駅乗車。西舞鶴まで直通の列車は一日一往復のみとなっており、ほとんどの場合乗換が強いられます。とはいえたいていの場合接続が取られており、今回もすんなりと次の列車に乗ることが出来ました。

西舞鶴からは京都丹後鉄道宮舞線に乗車。途中の由良川を渡る橋梁からの景色は格別でした。京都丹後鉄道はJR6社との通貨連絡運輸があるためJRの任意に駅を発着として間に京都丹後鉄道を挟んだ通しの切符を作ることができ、その前後のJRの区間の運賃は通算の営業キロで計算されます。さらに今回使用した乗車券はもちろん100kmを超えているため京都丹後鉄道内でも途中下車することが出来ます。このメリットを生かし宮津で途中下車し、駅前の富田屋さんで昼食をとりました。週末ということもあり正午前でもかなりの混雑でしたが、新鮮な日本海の幸をお手ごろな価格で堪能できるので非常におすすめです。

昼食の後は引き続き京都丹後鉄道の宮福線で福知山へ。実は宮舞線宮福線には以前にも乗ったことがあり残りの宮豊線のみ未履修なのですが、そちらに乗ると夜のライブに間に合わなくなるため今回もこちらの経路を選択しました。

宮豊線まわりを諦めたことで福知山発の特急こうのとりに乗ることができ、今夜のライブ会場のある大阪を一気に目指します。敦賀宮津と福知山~大阪はちょうどほぼ同じ距離なのですが、前者は3時間半かかったのに対し後者は1時間半しかかかりませんでした。やはり特急は速いです。

大阪に着いて空のコインロッカーを探して彷徨っているとあっという間にライブの開場1時間前に。一日乗車券を片手に少しだけ大阪メトロの乗りつぶしを進めるつもりが諦めて最短経路で乗り継ぎ、急いで会場のある中ふ頭を目指します。そのあとライブを存分に楽しみましたが、その話はまた別の機会に。

ライブの後は夜の難波を練り歩き、日が変わるころに今夜の宿のある大阪駅へ。しばらく11番線で待っているとやってきたのは……そう、サンライズ瀬戸・出雲です。東京と高松・出雲を結ぶ現在日本で唯一となった定期寝台列車に乗り、寝ている間に東京駅を目指します。

 

5日目

今回のサンライズの部屋は一番スタンダードなシングルの部屋の1階席でした。東京~大阪の区間をシングルで移動する場合、乗車券の運賃に加え特急料金3300円と寝台料金7700円で乗ることが出来ます。寝台料金は部屋によって異なり、シングルより少し狭いソロの場合は6600円に、一番豪華なシングルデラックスの場合は13980円になります。個室は新幹線よりも値は張りますが、交通費+宿泊費と考えれば高くはない値段です。また、個室ではないもののパーテーションで区切られた区画でごろ寝が出来るノビノビ座席だと寝台料金はかからず代わりに指定席料金530円を払うだけで乗ることができてとてもお得です。

他に夜に寝ながら移動する手段として夜行バスが挙げられますが、完全に横になることが出来るという寝台列車のメリットは、観光で長時間歩きライブでペンライトを振りながら叫んでクタクタになった自分にとってはとてつもなく大きなものでした。今回サンライズに乗るのは初めてでしたが、振動等も全く気にならずむしろ自分にとっては心地のいいものでぐっすり眠れたため、機会があったら今度はもっと長距離の区間を乗ってみたいと思いました。

東京駅に着いたら駅地下の六厘舎さんで朝食です。夜行バスやサンライズで朝東京に着いたときここで朝つけ麺を食べるのは絶対におすすめしたいです。朝からつけ麺なのかと思うかもしれませんが、朝つけ麺はあっさりめでマジでうまい(語彙力)ため普通に食べちゃいます。またそこそこの行列を並ぶことになるため朝東京に着いた後の暇になりがちな時間をつぶせるという副次的なメリット(?)もあります。朝食の後は東京ドームシティで開催されていた企画展に行ったのですが、その話もまた別の機会に。

お昼過ぎに東京を離脱して特急ひたちで上野から偕楽園へ。水戸駅の一つとなりの偕楽園駅は2~3月頃の梅まつりの時期の土休日だけ設定される臨時駅なのですが、なんと今年度から営業キロが設定されたため切符に初めて偕楽園の文字が載ることになりました(今までは東京方面からは水戸まで、水戸方面からは赤塚までの切符を買う必要がありました)。駅は大変混雑していたのですが、無効印をもらうことができ、そのまま次の水戸行きの列車に乗りました。

水戸からは水戸線で郡山へ。3時間強の長い普通列車だったのですが、意外にも18きっぷ期間でもないのに通し利用のお客さんが自分以外にも多数いて驚きました。自分が座った4人掛けのボックスシートの残り3席にも水戸を出てしばらくした駅から終点までずっとおばあ様方が乗っていて、最初は近距離利用かと思っていたので意外でした。

郡山に着いたらあとは東北本線を北上するだけ。いよいよ家のある仙台が目前に迫ってきました。ところが、迷った挙句新幹線代をケチることにして普通列車で福島に着くと強風のため仙台~福島の運休とのお知らせが。新幹線代はケチると決めたので大人しく1時間後の列車を待つことに。その分浮いたお金で凍み天を食べてゲーセンで時間をつぶしました。

そんなことがあり仙台に着くのが遅れましたが、20時ごろ無事仙台に到着!これにて長くもあっという間だった4泊5日の旅が終わりました。

 

最後に

使用した乗車券がこちらです。

 

たくさんの場所を回りたくさん下車印がもらえたので満足です。JRの乗車券は長距離であるほどキロ当たりの運賃が安くなるため、移動した距離の割にかなり安くなりました。乗車券は一筆書きであればどんな経路でもいいのでその制約さえ守れば自在に移動することができますし、18きっぷ等と違って特急券を課金するだけで特急や新幹線にも乗ることが出来ます。皆さんも長距離乗車券での旅、いかがでしょうか。

 

 

ブログ始めました

いわぁです。東北大生になりました。雑記ブログ始めました。

昔一記事だけ書いて書いて放置していたこのブログが見つかったので再利用です。

 

普段は主にTwitter(@iwa_tuc0)で活動していますが、何か長文で語りたくなったらこのブログを使っていく予定です。

今のところ本漫画アニメゲームなど自分の趣味を中心に綴るつもりですが、もし需要があるなら受験生の記憶がなくなる前に受験記を書いてもいいかなと思ってます。

他にももし何かリクエスト等がありましたら質問箱で送ってくださると嬉しいです。

 

ちなみに昔書いた一記事ってのはクラロワってゲームの世界大会に関するものです。

クラロワ日本公式様に記事を取り上げてもらった(公式が個人ブログの記事紹介をしたのはこれが初)のが密かな自慢だったりします。

今はプロが誕生してリーグ戦を行っているのでそこらへんについてもまた書いていきたいですね。

 

短いですが今回はこのへんで。

一日坊主にならないよう頑張ります。

【Clash Royale CCGS】 世界一決定戦 海外の様子

皆さん初めまして。Soul-A です。

12月3日、いよいよロンドンにてクラロワ世界一決定戦が行われますね。

日本からは、フチ選手、アマテラス選手が代表として出場することになりました。

皆さん、18時からの生放送で二人を全力で応援しましょう!

 

世界一決定戦告知動画はこちらから

【クラロワ 世界一決定戦】告知動画 (ロングVer. ) - YouTube

【クラロワ 世界一決定戦】告知動画 (ショートVer. ) - YouTube

 

12月3日のクラロワ世界一決定戦はこちらから

クラロワ 世界一決定戦 - YouTube(日本語)

LIVE! Clash Royale: 2017 Crown Championship World Finals - YouTube(英語)

 

日本一決定戦 THE FINALを振り返る

クラロワ 日本一決定戦 ワイルドカード争奪戦 - YouTube

クラロワ 日本一決定戦 THE FINAL予選 DAY1 - YouTube

クラロワ 日本一決定戦 THE FINAL予選 DAY2 - YouTube

クラロワ 日本一決定戦 THE FINAL - YouTube

 

 

それでは、今日の話題に移ります。

日本一決定戦は、

5~9月の大会における通算ポイントの上位30名+ワイルドカード枠の2名

の計32名による決勝トーナメントを行い、優勝、準優勝の2名が日本代表に選出されました。

では、海外の代表者たちはどのようにして決まったのでしょうか?

気になった方も多いとは思いますが、日本では海外の情報が十分に発信されていません。

そこで、今回は各地域の決勝大会の結果をまとめてみました!

動画のリンクもすべて載せてあります。

 

◯そもそも世界一決定戦とは?

世界8地域の代表となる16名のプレイヤーが出場する本大会は、各地での代表決定戦での賞金を含め、賞金総額なんと約1億円!(ロンドンでの『クラロワ 世界一決定戦』の優勝賞金は15万ドル、賞金総額は40万ドル)

この16名のプレイヤーたちは、各地域で初夏から開催された予選を勝ち上がった猛者たち。予選には、全世界でのべ2,700万名以上のプレイヤーが参加し、熱戦を繰り広げました!

(公式サイトより)

 クラロワ史上、最大にして最高峰の大会です。

 

◯ヨーロッパ(EU)大会

予選は10名がダブルラウンドロビン方式(2回総当たり)で戦い、上位6名がトーナメントへ(上位2名はシード)。

https://pbs.twimg.com/media/DM7b3EcU8AILVvi.jpg

 

ファイナルはダブルイリミネーション方式(下図参照)で、優勝、準優勝者が世界大会へ進出。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/atossbm/20150314/20150314224309.png

今回の場合、⑨の試合があるのは、勝者組(敗者復活でないほう)が負けた場合。

 

動画はこちらから。

Clash Royale: Crown Championship EU Fall Finals | Fall 2017 Season - YouTube

 

https://crownchampionship.clashroyale.com/app/uploads/2017/09/EU-BRACKET-1024x544.png

 フランスのLoupanjiさんが優勝、ドイツのBerinさんが準優勝で世界大会へ。

 

◯北米(NA)大会

欧米と同様の形式。

https://pbs.twimg.com/media/DNHQ8pqUMAEdBs4.jpg

 

動画はこちら。

Clash Royale: Crown Championship NA Fall Finals | Fall 2017 Season - YouTube

 

https://crownchampionship.clashroyale.com/app/uploads/2017/09/NA-BRACKET-1-1024x564.png

アメリカのMusic Masterさんが優勝、同じくアメリカのCMcHughさんが準優勝で世界大会へ。

 

中南米(LATAM)大会

こちらもヨーロッパ、北米と同様の形式。

https://pbs.twimg.com/media/DNBZxFFU8AAUSBk.jpg

 

動画はこちら。

Clash Royale: Crown Championship LATAM Finales de Otoño | La Temporada de Otoño 2017 - YouTube

 

https://crownchampionship.clashroyale.com/app/uploads/2017/09/LATAM-Bracket-2-1024x544.png

メキシコのAdrian Piedraさんが優勝、同じくメキシコのSergio Ramosさんが準優勝で世界大会へ。

 

◯韓国(KOR)大会

 8名がA,Bブロックに4人ずつに分かれ、それぞれダブルラウンドロビン方式で戦った。

各ブロックの上位2名がトーナメントへ。

ファイナルはステップラダー方式(下図参照)。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/3f/Ladder_Playoff_Sample02.png

 Decider Match(Day7)で、4人が上図のA~Dのどこになるか決めた。

Clash Royale Crown Championship Korea - Day 7 - YouTube

上位2名が世界大会進出のため、この時点で、

Aの位置に決まったX-bow Master(Hwang SinWoong)さんが1人目の世界大会進出者に。

 

PlayOffで、準々決勝、準決勝を行った。

Clash Royale Crown Championship Korea - Playoffs - YouTube

Geltuve(Han SeungPyo)さんが決勝へ。2人目の世界大会進出者に。 

 

Finalsで、bo7の決勝戦を行った。

Clash Royale Crown Championship Korea - Finals - YouTube

優勝は、X-bow Master(Hwang SinWoong)さんに決まった。 

 

◯東南アジア(SEA)大会 

台湾から2人、香港、マカオから各1人、

その他(シンガポール/マレーシア/インドネシア/ベトナム/タイ/フィリピン)から4人

の合わせて8人が、6週にわたってダブルラウンドロビントーナメントを行い、勝ち点の多い4名がファイナルへと進出した。

試合はステップラダー方式で、優勝者が世界大会進出の1人目に。

2017 Crown Championship SEA Finals - YouTube

 

https://img.clashroyale-crownchampionshipsea.com/files/a9/a942a314-563906.png

ベトナムのTaliさんが制し、世界大会へ。

 

また、ワイルドカードトーナメント(敗者復活戦)の勝者が2人目の世界大会進出者に。

進出が決まったTaliさんを除く3人に、Yao Yaoさんを加えた4人でダブルイリミネーショントーナメント。

2017 Crown Championship Global Series Southeast Asia Wild Card Tournament - YouTube

 

Legendさんが制するも、開催日が遅く、ロンドンへ行くためのvisaが間に合わず断念。

次点のDetective Heckaさんも同じくして断念。

台湾のYao Yaoさんが世界大会へ。

 

◯中国(CHN)大会

 16名がA~Dの4ブロックに分かれ、それぞれダブルエリミネーション方式で戦った。

各ブロックの上位2名がトーナメントへ進出し、計8名がダブルエリミネーション方式で戦う。

 

1日目は1回戦。

CCGS 总决赛 八强 11月10日 上半场_腾讯视频

【CCGS】总决赛 八强 11月10日 下半场_腾讯视频

勝った4名が勝者組、負けた4名が敗者組へ。

 

2日目は勝者組のトーナメントと、敗者組の第一戦。

CCGS 总决赛 第二日 11月11日 上半场_腾讯视频

CCGS 总决赛 第二日 11月11日 下半场_腾讯视频

Little chen(小陈 )さんが勝ち上がり、決勝への進出が確定した。

 

3日目は敗者組のトーナメント、そして決勝戦

CCGS 秋季赛总决赛 11月12日 上半场_腾讯视频

CCGS 秋季赛总决赛 11月12日 下半场_腾讯视频

Lciop( 诺克发的力量)さんが勝ち上がり、決勝へ。

 

https://cr.kunlun.com/cn/static_match/res/upload/article/2017/1114/201711141637380047.png

両者が戦い、優勝はLittle chen(小陈 )さん、準優勝はLciop(诺克发的力量)さんに決まった。

しかしながら、こちらもvisa等の関係で、3位のWinds(所追寻的风 )さん、5位のQuiet(静战者)さんが世界大会へ。

 

◯その他の地域(ROW)大会

文字の通り、世界のその他の地域から12名のファイナリストが選ばれた。

(内訳は、レバノン2/イスラエル/インド2/オーストラリア/モルディブ/イラク/イラン/ロシア3)

A,B,Cの3ブロックに分かれてそれぞれでダブルラウンドロビン方式で戦い、各ブロックの上位2名がトーナメントへ。

 

f:id:Soul-A:20171201223143j:plain

 

 

欧米地域と同じく、計6名でダブルイリミネーショントーナメント。

Clash Royale: Crown Championship ROW Fall Finals | Fall 2017 Season - YouTube

 

https://crownchampionship.clashroyale.com/app/uploads/2017/09/ROW-Fall-Finals-2-768x429.png

インドのDevanshさんが制するも、後に不正(他人に寄る代行)が発覚。

イスラエルのElectr1fyさんが世界大会へ。

 

◯招待(Invited)大会

主に、欧米地域のファイナリストや最近の国際大会の覇者などが招待された。

トーナメントで優勝した人が世界大会へ。

https://pbs.twimg.com/media/DOm7ah4WsAABoo0.jpg

Clash Royale: Crown Championship Invitational Tournament | CCGS Fall 2017 Season - YouTube

 

北米大会で9位だった、アメリカのColtonw83さんが世界大会へ。

 

 ◯世界大会進出の16名!

EU(ヨーロッパ)Loupanji / Berin

NA(北米)Music Master / CMcHugh

LATAM(中南米)Adrian Piedra / Sergio Ramos

KOR(韓国)X-bow Master / Geltuve

SEA(東南アジア)Tali / YaoYao

CHN(中国)Winds / Quiet

ROW(その他)Electr1fy

Invited(招待)Coltonw83

JPN(日本)Fuchi / Amaterasu 

 

以上の16名が世界大会へと進出します!

そして、トーナメント表は以下のようになりました!

https://pbs.twimg.com/media/DP6nz7AUEAION77.jpg:large

 

週末に各地域の大会の動画を観てから世界大会で選手を応援してみると、より一層楽しめるかもしれないですね。

この記事が、少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいです。

以上、Soul-A!でした。

 

<追記>

クラッシュロワイヤル日本公式様に紹介していただきました!ありがとうございます。